○マイネルトラヴェル(栗東)
今週は除外
ぎゃ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああああ
除外かよ(´・ω・`)ショボーン
○マイネルヴルメリオ(栗東)
2/28 CW 重 助手 97.8-83.4-69.8-56.1-42.3-14.2 (8)馬なり余力 変わらず
短評テラヒドス……(´;ω;`)ブワッ
今週は除外
2/28 CW 重 助手 97.8-83.4-69.8-56.1-42.3-14.2 (8)馬なり余力 変わらず
栗東で調整中。角馬場とウッドコースを中心に乗り込まれています。27日(水)のけさはCウッドコースで6ハロン80秒を若干切る程度の追い切りを消化。中1週ということもあり、びっしりとは追いませんでした。上積みこそありませんが、調子は維持できています。3月2日(日)、中京の大須特別・ダート1700mに出走する予定。阪神のダート2000mは距離が若干長いためパスする方向です。
2/27 CW 不 助手 79.6-64.6-51.9-39.9-13.8 (7)稍一杯追う 攻め常に走る
出走予定:
3/2(Sun) 中京11R 大須特別 ダ1700 騎手未定(除外の可能性あり)
栗東で調整中。角馬場でダクを踏んでから、1800mのCウッドコースを2周しています。レースの反動が出にくい健康体。疲れが出ても、自らの回復力で持ち直せる良さがあります。稽古で掛かったり、気を抜いてふわっとしたりする面は相変わらず。芝、ダートも含め、次走については検討中です。
美浦で調整中。坂路、ウッド、ポリトラックを中心に乗り込まれています。レースの反動も少なく、飼い食いも旺盛。次走は中山3、4週目を予定しており、自己条件や皐月賞トライアルも含めて検討しています。先週は21日(木)まで角馬場でじっくり乗って体をほぐし、23日(土)からは通常メニューに戻しています。
特別登録:
3/2(Sun) 中京11R 大須特別 ダ1700 56頭
ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路でキャンター1100m1本の運動をしています。中間に行った4ハロン56秒程度の追い切りが上々の動き。ブランピュールの06には追い抜かれたものの、手応えに余裕を残したままサイレンスジェニーの06に先着しました。同馬への評価がぐんぐん高まっています。伸び悩んでいた以前のイメージがありません。
16日(土)に京都で出走し、10着でした。中団のやや後方で流れに乗り、レース中盤では一気に脚を伸ばした2頭の後を追うように進出。しかし、直線に入ってからは前との差がなかなか詰まりません。逆に離されてゴールを迎えました。稍重だったにしてももう少し走って良いはずです。前走比プラス8キロの馬体重が響いたのかもしれません。
17日(日)、京都で出走し、12着でした。掛かりやすい気性を考慮してこの距離を選びましたが、騎手が怖がってしまったのか、後方でそろっと乗って流れに乗ります。直線で一瞬は脚を使ったものの、持続せず伸び切れませんでした。切れる脚がないことは判っているので、同じ負けるにしても、前々で競馬をするなどのチャレンジが欲しかったところです。
16日(土)に東京で出走し、8着でした。ゲート入りの前にイレ込んで余計なスタミナを消耗してしまった上に、レースでは気負ってしまいます。最後方から追い上げるも、本来の伸びが見られず、34.5〜35秒フラットの脚を使った上位4頭には突き放されました。「(プラス6キロの)数字以上に重かった」と柴田善臣騎手。休み明けで筋肉が洗練されていないから、余計にそう感じたのでしょう。この一叩きでさらに良くなるはず。
2/17(Sun) 京都8R 4歳上500万下 芝1600 12着/9人気 1.37.1(1.0差)
@クラブ:
中村騎手「テンからハミを掛けていくと、制御が難しくなるのであの位置に。もっと前々で競馬できれば良かったんですが…。申し訳ありません」
@ブック:
中村将騎手
急がせるとガツンとハミを取ってしまうのであの位置から。こういうレースを覚えていけばそのうちに。
次走へのメモ
馬込みの内々を追走したが、伸びずバテず。
@ブック:
柴田善騎手
久々で太かったからか、イレ込んでいてコントロールが利かなかった。追い出してからはモコモコしていたし、今日は気持ちと体が噛み合わない感じだった。
次走へのメモ
少し太い。出はマズマズもこのスロー。折り合いに専念したが、段々と位置取りが悪くなる。4角しんがりから斜めに大外へ。いかにも流れ不向き。
@ブック:
福永騎手
結果的に上がりの競馬になった。こういう形になると厳しいね。このクラスでもやれる力はあるけど……。
次走へのメモ
いつも通り末脚を生かす競馬をしたが、キタノのマクリについて行くことができなかった。やはり京都よりは、最後に坂のある阪神向き。
2/17(Sun) 京都8R 4歳上500万下 芝1600 2枠3番 ☆中村将 56.0
ブック短評:折合いつけば
坪憲師:掛かるのを用心して、抑え過ぎた前走。それでスタートしてからの直線が長い芝の1600メートルへ。出たなりで運ばせたい。
2/16(Sat) 東京9R セントポーリア賞 8着/8人気 2.02.7(1.0差)
柴田騎手「レース前から気負いが目立ち、輪乗りではきちんと歩けていなかった。掛かり気味だったし、数字以上に太い感じもして伸びきれなかった」
2/16(Sat) 京都12R 4歳上1000万下 10着/8人気 1.53.8(1.2差)
福永騎手「今日のような軽い馬場だと辛い。もっとタイムがかかったほうがいい」
ビッグレッドファーム明和で調整中。普通放牧を行いながら、坂路でキャンター1100m1本の運動をしています。背中の感触が良く、騎乗スタッフも好印象。スピードがありそうで短距離に対応できそうな雰囲気があります。力強いフットワークでダートにも活躍の場が広がるかもしれません。今後はスピード調教を課して能力を見極めていきます。
2/16(Sat) 京都12R 4歳上1000万 ダ1800 6枠12番 福永 57.0
ブック短評:阪神向も要注意
柴田光師:状態はいいし、変な癖もないのに、何故か京都だと伸び切れない。力は足りるはずだが……。
ポイント:現級勝ちの実力馬。阪神向きだが、前々走は京都で2着とクビ、クビ差。追い切りで好時計。デキもいい。
2/16(Sat) 東京9R セントポーリア賞 芝2000 7枠12番 柴田善 56.0
ブック短評:東京距離魅力
伊藤助手:牧場で乗り込んでの帰厩。体はできているし、息の入りも上々。もともと稽古は地味なタイプ。力は出せると思いますよ。ここ2走は瞬発力勝負で見劣ったけど、東京2000メートルなら持ち味の渋太さを発揮してくれそう。楽しみです。
ポイント:昨秋の東京では出遅れたが、折り合いをつけ最後は伸びた。大トビで良馬場の東京2000メートルが魅力。牧場で乗り込んできたので久々でも力を出しておかしくない。
2/14 B 不 助手 77.4-61.5-47.9-36.0-11.6 (7)強めに追う 好時計マーク
出走確定:
2/16(Sat) 京都12R 4歳上1000万下 ダ1800 福永 57.0 16頭
2/14 B 不 助手 64.8-50.4-37.4-11.6 (8)馬なり余力 動きスムーズ
出走確定:
2/17(Sun) 京都8R 4歳上500万下 芝1600 ☆中村将 56.0 16頭
出走確定:
2/16(Sat) 東京9R セントポーリア賞 芝2000 柴田善 56.0 14頭
栗東で調整中。角馬場とウッドコースを中心に乗り込まれています。間隔を空けたことで、気になっていたトモの疲れが解消してきました。相変わらず覇気もあって、稽古でもきつい手応えです。柴田師は「調子が良いのか皮膚に張りもあるし、銭形が浮き上がってきたよ」と話していました。16日(土)、京都のダート1800mに福永騎手で出走する予定です。
出走予定:
2/16(Sat) 京都12R 4歳上1000万下 ダ1800 福永 57.0
出走予定:
2/17(Sun) 京都7R 4歳上500万下 芝1600 ☆中村将 55.0
(除外の可能性あり)
2/13 南P 良 助手 68.0-53.1-39.8-13.1 (6)一杯に追う まだ少し重目
→ゴールドストレイン(3歳500万)強めの外に先行0.1秒遅れ
出走予定:
2/16(Sat) 東京9R セントポーリア賞 芝2000 柴田善 55.0
(除外の可能性あり)
栗東で調整中。角馬場でダクを踏んだ後、キャンターで1800mのCウッドコースを2周しています。510キロ台の馬体重が理想。季節柄、なかなか絞れず、坪師も「長めに乗ったり、7ハロンから追ったりしているんですが…」と困り顔です。体調は良好。京都3週目のダート1400mか、芝1600mのどちらかに出走する予定。
美浦で調整中。坂路、ウッド、ポリトラックを中心に乗り込まれています。太すぎず細すぎずといった体つきで元気もあり、良い感じでの帰厩に。ゴールドストレインとの追い切りでは1馬身先着するなど、休み明けを感じさせない走りを見せています。これなら緒戦から楽しみ。今週、東京のセントポーリア賞・芝1800mに出走する予定です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。